|
||
If this mail layout broken, please click here.
简体中文, 请点击此处
繁體中文, 請點擊此處 만약, 이 메일의 배열 구성이 손상되어 읽을 수 없다면 여기를 클릭하십시오. หากผังการจัดหน้าของเมลล์นี้เสียหายจนไม่สามารถอ่านได้ กรุณาค ลิ๊กที่นี่ |
||
杉養蜂園では、「LINE」や「Facebook」、「Instagram」「YouTube」のアカウントを設け、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
れんげの花が満開です! ----- ![]() 春から初夏へ季節が移り変わる頃ですが、今年の熊本は、例年以上にれんげの花がたくさん綺麗に咲いています。杉養蜂園では、例年であれば「みかん蜜」の採蜜を中心に行なっている時期ですが、今年は満開のれんげに後押しされ、例年より長い期間で「れんげ蜜」の採蜜を行うことができました。
「れんげ蜜」昨年以上の採蜜量 ----- 養蜂事業部 副長の西川は、今回のれんげ蜜の採蜜を通して、「例年、病害虫の問題等からレンゲ自体が減少傾向にある中で、レンゲの花の状態が良かったこともあり、れんげ蜜は昨年以上の採蜜量が期待できます。」と話します。
また、ミツバチ達については、「ミツバチたちも、地震の影響を少なからず受けているので万全とはいきませんが、現時点で昨年と比べてもかなりいい状態に育っており、この後のみかん蜜や百花蜜、秋田や北海道での採蜜にも大きく貢献できると考えています。」と話していました。 「みかん蜜」「百花蜜」の採蜜後は秋田、北海道へ ----- 蜂蜜は自然の産物ですから、その時々で採れる量も変化します。今回の震災のように厳しい状況であっても、私たちは自然に寄り添いながら、自分たちのやるべきことを行おうと日々の業務に取り組んでいます。 「れんげ蜜」の採蜜後は、「みかん蜜」、「百花蜜」の採蜜を熊本で行い、その後は秋田県、北海道へミツバチ達と花を求めて北上していきます。毎年、杉養蜂園の蜂蜜を心待ちにしてくださっているお客様に貴重な国産の蜂蜜をお届けすることができるよう、ミツバチたちと共に頑張ってまいります!! 冬のダメージ残さない! ローヤルゼリーとはちみつの潤いで、「濃密肌」に。 「アピミエルで始める春に美肌創造計画キャンペーン」 ----- 春は穏やかな気候とは裏腹に、紫外線量が急激に増える季節でもあるのです。冬の寒さや乾燥を乗り越えたお肌は、とてもデリケート。毎日のお手入れで、優しく労ってあげましょう。 「アピミエル」は、「天然の保湿成分」として名高いローヤルゼリーを贅沢に配合。さらに高品質のはちみつから自然の力と高度な技術で抽出した有用成分を加えたことにより、日に日にしっとりと潤う「濃蜜肌」へ導きます。あなたのお肌で嬉しい変化をご実感ください。 |
編集後記 |
株式会社 杉養蜂園 * 本メールは杉養蜂園に会員登録いただいた方へお送りしております。 もしお心当たりがない場合は、fororder@0038.co.jpまでご連絡いただけましたら幸いです。 * [メールマガジン配信停止希望の方] * [メールマガジンの変更希望の方] |
Copyright (C) 2015 - 2016 Sugi Bee Garden All Rights Reserved. |