*
*

*

* *

一日のはじまりに自然な甘さを

トーストやヨーグルトにひとさじ
朝のエネルギーチャージは、はちみつと果汁のやさしい甘さから。トーストやヨーグルトにかけるだけで、栄養と元気を手軽にプラス。

昼食午後に向けて元気をチャージ

トーストやヨーグルトにひとさじ
ランチのサラダやサンドイッチに、はちみつ入りドレッシングやソースをプラス。自然な甘みとコクで、午後も元気に過ごせます。

午後の休憩疲れた体にやさしい一息

カフェタイムをまろやかに
コーヒーやカフェオレに砂糖の代わりに入れるだけ。ほっとひと息つきたい午後に、やさしい甘みで気分もリフレッシュ。

夜のくつろぎ お酒やおつまみにも

はちみつで大人の楽しみ方
炭酸水やハイボールにひとかけで、まろやかカクテルに。チーズにかければワインに合う贅沢なおつまみにも。

就寝前心と体をゆるめる甘いひととき

ホットミルクや生姜湯に溶かし
はちみつを加えた温かいドリンクで、体をぽかぽかに。やさしい甘さが眠りを誘う、夜のリラックス習慣です。

果汁はちみつ1DAYルーティン

  • AM 7:00
  • PM 12:00
  • PM 3:00
  • PM 8:00
  • PM 11:00
杉養蜂園
杉養蜂園

果実はじける。

身体が喜ぶ、蜂蜜の新基準。

Promotion

Customer Reviews

70代女性

ゆず蜜でちらし寿司を作るととても美味しいよ。と聞いたので試しました。ゆず蜜+塩+お酢でつくるとほのかにゆずの香もして、お砂糖も使わずにとても美味しいちらし寿司できます。孫にも好評です。

30代女性

沖縄から家族が遊びに来た時にゆず蜜ドリンクを出したら気に入りすぎて持って帰ってしまいました(笑)。さっぱりしていて、とても好評でした。

50代男性

果汁入りはちみつが大好きで特にゆず蜜が美味しい。ドリンクやヨーグルト、炭酸などで作って利用しました。今年もこの時期に負けないようにドリンク作って乗り切りたい。

50代女性

会社にゆず蜜ドリンクを作って持って行っています。腹持ちが良いので助かります。ローヤルゼリードリンクも、仕事で疲れた時に飲むとシャキッして、日常に欠かせません。

70代女性

一年を通してゆず蜜が大活躍してます。水や炭酸で割ってしっかり飲んだので、草取りも苦にならずに済みました。お友達からは“どうしてそんなに元気なの?”とよく言われますが、“蜂蜜のおかげかな”と答えています。これからも元気に過ごして季節を楽しみたいです。

60代女性

家族で美味しく飲んでいます。たくさん飲むのであっという間になくなりますが、お塩を入れて工夫しています。

30代女性

炭酸水で割って飲んでいます。飲み物をたくさん飲む季節だから砂糖が入ってなくて甘いドリンクは嬉しいです。

60代女性

最初に購入したゆず蜜1hgはドリンクにして2週間で飲み切りました。仕事で1日1万歩以上歩くため、短い休憩でも水分補給が欠かせません。自宅でもたっぷり飲んでいて、ゆず蜜で一年を通して元気に過ごしています。

次へ
前へ

Why Choose Us

  • 国産果汁使用

    人口甘味料ゼロ。果汁とはちみつだからフルーツとはちみつの自然の恵みがたっぷりで、ヘルシーな味わい

    フレッシュな果汁の芳醇な香りと杉養蜂園こだわりのはちみつのやわらかな甘みが融合。果実由来のビタミン・ポリフェノールを含みつつ、後味スッキリで毎日飲み飽きない贅沢な味わい。選べる多彩なフレーバーで気分に合わせて楽しめます。栄養満点なのにヘルシーでお子さまから大人まで大好評。毎日の健康習慣に最適です。

  • 国産果汁使用

    ミツバチの飼育から採蜜、製造、販売まで丁寧な手仕事にこだわっています。

    杉養蜂園は養蜂家企業として創業以来70年以上にわたり、ミツバチの飼育から採蜜、製造、販売まで一貫しておこなっております。 商品つくりに真摯に取り組み、実績と経験を積み重ねた特別な商品をお届けいたします。

  • 国産果汁使用

    果汁の香りと美味しさをプラス

    果実のもつ香りや美味しさと、はちみつのやわらかな甘味が合わさり、杉養蜂園独自の味わいをお楽しみいただけます。

  • 国産果汁使用

    幅広い用途でお楽しみいただけます。

    お湯や水、炭酸水で割って爽やかドリンクにしたり、ヨーグルトやパンにかけて手軽なおやつ、煮物やドレッシングの甘味付けまで万能。さまざまなシーンで使いやすく、朝食やおやつ、ドリンクなど幅広くアレンジできます。毎日の食卓に彩りをプラスします。多彩なフレーバーから好みをラベルのでパーティーやアウトドアでもアレンジ自在。家族みんなで楽しめます。

  • 国産果汁使用

    ギフトにも最適です。

    創業70年以上の養蜂家企業が飼育から製造まで一貫管理した高品質のはちみつに、果汁の香りを閉じ込めた特別な一本。多彩なフレーバーは選ぶ楽しさも贈れ、健康を気遣うギフトとして世代を問わず喜ばれます。ポリ容器入りで見た目も華やか、保存や使い勝手もラクで喜ばれます。

果汁はちみつ1DAYルーティン ~朝から夜まで、はちみつ時間~

  • AM 7:00 朝|1日のはじまりに自然な甘さを

    朝食に

    トーストやヨーグルトにひとさじ

    朝のエネルギーチャージは、はちみつと果汁のやさしい甘さから。トーストやヨーグルトにかけるだけで、栄養と元気を手軽にプラス。

  • PM 12:00 昼食|午後に向けて元気をチャージ

    昼食に

    サラダやサンドイッチにひとさじ

    ランチのサラダやサンドイッチに、はちみつ入りドレッシングやソースをプラス。自然な甘みとコクで、午後も元気に過ごせます。

  • PM 3:00 午後の休憩|疲れた体にやさしい一息

    おやつに

    カフェタイムをまろやかに

    コーヒーやカフェオレに砂糖の代わりに入れるだけ。ほっとひと息つきたい午後に、やさしい甘みで気分もリフレッシュ。

  • PM 8:00 夜のくつろぎ | お酒やおつまみにも

    夕食に

    はちみつで大人の楽しみ方

    炭酸水やハイボールにひとかけで、まろやかカクテルに。チーズにかければワインに合う贅沢なおつまみにも。

  • PM 11:00 就寝前 | 心と体をゆるめる甘いひととき

    就寝前に

    ホットミルクや生姜湯に溶かし

    はちみつを加えた温かいドリンクで、体をぽかぽかに。やさしい甘さが眠りを誘う、夜のリラックス習慣です。

Media Coverage

関西テレビ(フジテレビ系列局) 土曜はナニスル?!

放送日:2025/8/9
取材店舗:軽井沢店

朝日放送「news おかえり」

放送日:2025/7/8
取材店舗:琵琶湖長浜店

食品新聞

掲載日:2025/6/30
取材店舗:杉養蜂園本社

養蜂 70 年、味を守り続ける。

杉養蜂園は熊本から世界へ、
はちみつを届けてきました。